
ヤマレコ・イマココ ぜひ
こだま登山部の山での行動をチェックできる、楽しいアプリイマココ(ヤマレコ) 皆様のスマートフォンに、ぜひ、このイマココを入れて、こ … 続きを読む ヤマレコ・イマココ ぜひ
こだま登山部の山での行動をチェックできる、楽しいアプリイマココ(ヤマレコ) 皆様のスマートフォンに、ぜひ、このイマココを入れて、こ … 続きを読む ヤマレコ・イマココ ぜひ
GWの大峯奥駈道持ち物リストを共有します ※いろいろ参考にしてください。 個人装備☐ 寝袋(3シーズン)☐ シュラフカバー☐ マッ … 続きを読む 大峯奥駈道 持ち物、献立
いくつかのコースをアップしましたので、お時間ありましたら、ご覧ください。 個人的には、白馬三山のコースと 北岳から間ノ岳往復のコー … 続きを読む 少しアップしました
いよいよ4月となり、新年度が始まりました。 昨年10月以降、試験的にボディメンテナンスをツアーや講習会と進め、皆さまからの評判もよ … 続きを読む 昼の部 ボディメンテナンス
2022年4月14日(木)にストーンマジックでの岩稜講習会を追加開催することになりました。 詳しくは、下記を参照してください。ht … 続きを読む 岩稜講習会(入門編)追加
テーマ 富士山を見る山から登る山に変える説明会 開催 富士山が好きで、富士山に何度もいろいろなコースから登っています。すべての魅力 … 続きを読む 第四回 富士山説明会
参加費用の送金先にみずほ銀行を追加しました。予約受付メールに、三菱UFJ銀行とともにみずほ銀行も記載されますので、ご利用ください。 … 続きを読む みずほ銀行 送金先
3月25日 18:00から20:00の間 自由来店 こだま登山部 部員限定 こだま登山部でこの春から始まる 剱岳を目指すシリーズ … 続きを読む お買物会 モンチュラ東京
「3/21 雪景色の富士山を眺めに 杓子山 のツアーの定員を増やしました。希望の方は、ぜひお申込みください。https://www … 続きを読む 増席情報はツイッターで
剱岳などの山を目指すための岩稜トレーニングを旧知の山岳ガイドの方と始めることになりました。このシリーズは、こだま登山部の企画として … 続きを読む 剱岳を目指す