新型コロナウイルス感染防止対策 ガイドライン
- こだま登山部では、ワクチン接種証明などの提出は求めておりませんが、
- 参加の方全員に「出発前日の抗原検査結果」または「PCR検査結果(出発日前日までの有効期間)」を提出いただいております。ご理解ください。
- 基本的な感染予防対策を徹底しましょう
- 家で測った体温計画像を、出発日当日朝に、LINEでお送りください
- 一週間以内に少しでも風邪気味だった方、または一週間以内に咳が出るもしくは喉の痛みがあった方は、参加を取りやめてください。
- 出発当日の朝の体温が37度以上ある方は参加を取りやめください
- 濃厚接触者となった方は、参加しないでください。
- 家族に濃厚接触者になった方がいる場合にも参加を取りやめてください
- コロナを疑い、参加を取りやめられた場合でも、規定通りキャンセル料がかかります。申し訳ありません。
- 集合場所のミーティングでは1m~2m開けてください。
- 食べ物をお互いに分け合うこと、やめましょう
- 登山中はマスクを外して歩いても構いませんが、会話をするときは、どんなときでも必ずマスク装着してください
- マスク着用でも、大声での会話はやめてください。
- くしゃみや咳を大きくする癖のある人は、周囲への配慮がなさすぎです 参加をご遠慮ください
- ぎりぎりの電車は混んでいることがあります 空いている電車に乗るために、早めの出発を心がけましょう
お申し込みの注意事項
- はじめに 全コース共通(←詳細はこちらにまとめました)
- レベル2~3のコースの参加費は 東京周辺の日帰り 6900円~7900円(全コース)、長野・静岡での日帰りハイキング、2日以上のコースは別記します。
※東京周辺=東京都に隣接する山梨、埼玉、千葉、神奈川の山々。 - 最少催行人数 3から4人 ガイドレシオ 6~8:1 1グループの定員 7人
- 締切は原則 出発日の前日から起算して3日前まで空きがあれば受付ます。(参加費の送金は直ちにお願いいたします。)希望の方は、まず、LINEください。
- また、今回のコースには国内旅行傷害保険(損害保険ジャパン㈱)が下記の内訳で付保されております。あらかじめご確認ください。補償項目、保険金額など死亡・後遺障害 1000万円 入院保険金日額 4000円通院保険金日額 2500円 賠償責任担保(免責0円) 2000万円救援者費用等担保 300万円
- 取消料の規定があります。予めご了承ください。
🗻出発日。 | 曜 | Tour 2023年01月26日 11:00更新 確:実施 ◎:絶賛募集中 | テーマ. | L |
1月26日 | 木 | 確 体内脂肪を燃やすトレーニング 1/3回 19:00~20:30 その後、皇居ランへ | 青山 | 1 |
1月27日 | 金 | | | |
1月28日 | 土 | 確 登山初級 達磨山から金冠山 夏の富士山を目指します こだま・あおやま | 初級 | 2 |
1月29日 | 日 | ◎ 雪山講習会① 黒百合ヒュッテ泊の天狗岳2日間 おおもり 2人で実施確定 | 雪山 | 4 |
1月29日 | 日 | 確 千葉の山 津森山と人骨山(ひとぼねやま)(全国旅行支援適用)小型バス利用 | バス旅 | 2 |
1月30日 | 月 | |||
1月31日 | 火 | | ||
2月1日 | 水 | 確 奥多摩 滝巡りコースからの大岳山縦走 ロング 軽アイゼン必要 さかい | ロング | 3 |
2月2日 | 木 | | ||
2月3日 | 金 | | | |
2月4日 | 土 | |||
2月5日 | 日 | 確 すこしロング 小沢峠から安楽寺 都県境 💮こだま登山部マストGOツアー | ロング | 3 |
2月6日 | 月 | 確 雪山入門 白銀の北横岳 日帰り 茅野駅集合 軽アイゼン 💮こだま登山部マストGOツアー | STEPUP | 2 |
2月7日 | 火 | 確 雪山入門 展望の高ボッチ 日帰り 塩尻駅集合 軽アイゼン | STEPUP | 2 |
2月8日 | 水 | 確 雪山入門 白銀の北横岳 日帰り 茅野駅集合 軽アイゼン 💮こだま登山部マストGOツアー | 雪山 | 2 |
2月9日 | 木 | |||
2月10日 | 金 | | | |
2月11日 | 土 | 確 北高尾山稜 夕焼け小焼けの里から地蔵峰、高尾山口駅 静かな尾根歩き | 縦走 | 3 |
2月12日 | 日 | New 高尾山から戸倉城山、瀬音の湯 ナイトハイク 2/11夜集合 仮眠あり | ロング | 3 |
2月13日 | 月 | 確 今から始める山歩き① 机上講習から6号路で高尾山 歩き方 | 入門 | 2 |
2月14日 | 火 | 部会 | 部会 | 1 |
2月14日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | ゆっくり | 2 |
2月15日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | ラン | 1 |
2月16日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
2月17日 | 金 | | | |
2月18日 | 土 | 確 八甲田山 スノーシュー🔰 💮こだま登山部マストGOツアー | 初級2 | 3 |
2月19日 | 日 | 八甲田山 スノーシュー | 初級2 | 3 |
2月20日 | 月 | 八甲田山 スノーシュー | ||
2月21日 | 火 | 部会 | 部会 | 2 |
2月22日 | 水 | New 🔰剱岳を目指す オリエンテーション 幕山 岩場や高度感に慣れる | 岩稜 | 2 |
2月23日 | 木 | 入門 | 2 | |
2月23日 | 木 | 体内脂肪を燃やすトレーニング 2/3回 19:00~20:30 21:00~ 皇居ラン | 青山 | 1 |
2月24日 | 金 | | | |
2月25日 | 土 | 確 🔰登山初級⑤ 仏果山から経ヶ岳 | 初級1 | 2 |
2月26日 | 日 | バス旅 | バス | 2 |
2月26日 | 日 | 満 本格的雪山登山② 赤岳鉱泉泊の赤岳2日間 おおもり ※別出発日の希望受付ます | 雪山 | 4 |
2月27日 | 月 | |||
2月28日 | 火 | |||
3月1日 | 水 | New 鋸尾根から大岳山、馬頭刈尾根から瀬音の湯 💮こだま登山部マストGOツアー | ロング | 3 |
3月2日 | 木 | 雪山入門 白銀の北横岳 日帰り 茅野駅集合 6本爪の軽アイゼン以上 | 雪山 | 2 |
3月3日 | 金 | | | |
3月4日 | 土 | 確 スノーシュー入門 玉原高原 💮こだま登山部マストGOツアー(全国旅行支援適用) | バス旅 | 2 |
3月5日 | 日 | New 鋸尾根から大岳山、馬頭刈尾根から瀬音の湯 💮こだま登山部マストGOツアー | ロング | 3 |
3月6日 | 月 | | STEPUP | 3 |
3月7日 | 火 | STEPUP | 3 | |
3月8日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | ラン | 1 |
3月9日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
3月10日 | 金 | | | |
3月11日 | 土 | New 御岳山 ヤマメシ講習とファーストエイド 夜景ナイトウォーク2日間 💮こだま登山部マストGOツアー | 講習会 | 2 |
3月12日 | 日 | 講習会 | 2 | |
3月13日 | 月 | |||
3月14日 | 火 | 部会 | 部会 | 1 |
3月14日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 1 |
3月15日 | 水 | | ||
3月16日 | 木 | | 名山 | 2 |
3月17日 | 金 | | | |
3月18日 | 土 | 伊豆半島① 天城連山縦走 日帰り 下山後は三島泊 💮こだま登山部マストGOツアー | 初級2 | 3 |
3月19日 | 日 | 伊豆半島② 初春の伊豆三山縦走 日帰り 初級2を目指すなら連続参加 推奨 | 初級2 | 3 |
3月19日 | 日 | New 本格的雪山登山③ 黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳3日間 おおもり | 雪山 | 3 |
3月20日 | 月 | 今から始める山歩き② 机上講習から2号路、3号路、4号路 持ち物と登山靴 | 入門 | 2 |
3月21日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 2 |
3月22日 | 水 | New 🔰剱岳を目指す オリエンテーション 幕山 岩場や高度感に慣れる | 岩稜 | 2 |
3月23日 | 木 | 体内脂肪を燃やすトレーニング 3/3回 19:00~20:30 | 青山 | 1 |
3月24日 | 金 | | | |
3月25日 | 土 | 登山初級⑥ 沼津アルプス | 初級1 | 2 |
3月26日 | 日 | ロング 沼津アルプスから奥沼津 💮こだま登山部マストGOツアー | ロング | 3 |
3月27日 | 月 | |||
3月28日 | 火 | | ||
3月29日 | 水 | | ||
3月30日 | 木 | | ||
3月31日 | 金 | | ||
4月1日 | 土 | 御在所岳と伊吹山 | ||
4月2日 | 日 | |||
4月3日 | 月 | 入門 | 2 | |
4月4日 | 火 | 三浦岩礁の道 春編 💮こだま登山部マストGOツアー | 名山 | 2 |
4月5日 | 水 | | ロング | 3 |
4月6日 | 木 | | 名山 | 3 |
4月7日 | 金 | | | |
4月8日 | 土 | 山梨 釈迦ヶ岳 甲州のマッターホルンへ | バス旅 | 2 |
4月9日 | 日 | 初級 | 初級 | 3 |
4月10日 | 月 | STEPUP | 3 | |
4月11日 | 火 | STEPUP | 3 | |
4月12日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください 花見だ | 岩稜 | 4 |
4月13日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
4月14日 | 金 | | | |
4月15日 | 土 | 予定 天祖山 | 名山 | 3 |
4月16日 | 日 | ウトウの頭 | ロング | 3 |
4月17日 | 月 | 入門 | 4 | |
4月18日 | 火 | 酒井さんゆっくり | SKG | 1 |
4月19日 | 水 | | 名山 | 3 |
4月20日 | 木 | | 2 | |
4月21日 | 金 | | | |
4月22日 | 土 | 甲武信ヶ岳から雁坂峠 💮こだま登山部マストGOツアー | 初級2 | 3 |
4月23日 | 日 | 甲武信ヶ岳から雁坂峠 | 初級2 | 3 |
4月24日 | 月 | 今から始める山歩き③ 机上講習から稲荷山コースから高尾山、もみじ台 地図読み 山のアプリ | 入門 | 2 |
4月25日 | 火 | 部会 | 部会 | 1 |
4月26日 | 水 | 剱岳を目指す岩稜講習会③ 西上州・鹿岳 | 岩稜 | 4 |
4月27日 | 木 | 青山 | 1 | |
4月28日 | 金 | | | |
4月29日 | 土 | 登山初級⑦ 二宮金次郎柴刈道から明神ヶ岳 富士山を目指す 💮こだま登山部マストGOツアー | 初級1 | 2 |
4月30日 | 日 | New 本格的雪山登山④ 西穂高岳3日間 おおもり | 雪山 | 4 |
4月30日 | 日 | New 本格的雪山登山④ 西穂高岳3日間 おおもり | 雪山 | 4 |
5月1日 | 月 | |||
5月2日 | 火 | 尾瀬ヶ原スノーシュー3日間 | 入門 | 2 |
5月3日 | 水 | | ロング | 3 |
5月4日 | 木 | | 名山 | 3 |
5月5日 | 金 | New 屋久島・宮之浦岳と白谷雲水峡、縄文杉5日間~5/9 ※早く(年内には)予約してー!わからなかったら聞いてください。 5/5 羽田→鹿児島→屋久島 JAL643とJAL3745 セイバークラス 5/6 宮之浦岳登山 5/7 白谷雲水峡トレッキング 5/8 縄文杉往復 5/9 屋久島→鹿児島→羽田 JAL3744とJAL648 セイバークラス | 屋久島 | 3 |
5月6日 | 土 | 2 | ||
5月7日 | 日 | 初級 | 2 | |
5月8日 | 月 | STEPUP | 3 | |
5月9日 | 火 | /部会 | STEPUP | 3 |
5月10日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | ラン | 1 |
5月11日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
5月12日 | 金 | | | |
5月13日 | 土 | 初めての雲取山 奥多摩・鴨沢から秩父・三峰神社へ 雲取山荘泊 | 初級 | 3 |
5月13日 | 土 | 雲取山から飛龍山2日間 雲取山シリーズ 4 テント泊 | 縦走 | 3 |
5月14日 | 日 | ロング | 3 | |
5月15日 | 月 | |||
5月16日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 1 |
5月17日 | 水 | 名山 | 3 | |
5月18日 | 木 | | 2 | |
5月19日 | 金 | | | |
5月20日 | 土 | 雲取山から石尾根縦走 | 初級2 | 3 |
5月21日 | 日 | 雲取山から石尾根縦走 | 初級2 | 3 |
5月22日 | 月 | 今から始める山歩き④ 景信山から高尾山 新緑となめこ汁 | 入門 | 2 |
5月23日 | 火 | 部会 | 部会 | 2 |
5月24日 | 水 | 剱岳を目指す岩稜講習会④ 那須・朝日岳東稜 | 岩稜 | 4 |
5月25日 | 木 | 青山 | 1 | |
5月26日 | 金 | | | |
5月27日 | 土 | 登山初級⑧ 天城山 アマギシャクナゲ 開花の時期 富士山を目指す | 初級1 | 2 |
5月28日 | 日 | 岩稜講習 ハイグレード編 2日間 | 岩稜 | 4 |
5月28日 | 日 | 岩稜講習 ハイグレード編 2日間 | 岩稜 | 4 |
5月29日 | 月 | |||
5月30日 | 火 | |||
5月31日 | 水 | | ロング | 3 |
6月1日 | 木 | 名山 | 3 | |
6月2日 | 金 | | | |
6月3日 | 土 | バス旅 多摩川源流 笠取山 | バス旅 | 2 |
6月4日 | 日 | 初級 | 初級 | 3 |
6月5日 | 月 | 谷川岳馬蹄形縦走 | STEPUP | 3 |
6月6日 | 火 | 谷川岳馬蹄形縦走 | STEPUP | 3 |
6月7日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | 岩稜 | 4 |
6月8日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
6月9日 | 金 | | | |
6月10日 | 土 | 谷川岳から仙ノ倉、平標山2日間 小屋泊 | 縦走 | 3 |
6月11日 | 日 | 谷川岳から仙ノ倉、平標山2日間 小屋泊 | 縦走 | 3 |
6月12日 | 月 | 岩場入門 | 4 | |
6月13日 | 火 | 酒井さんゆっくり | SKG | 1 |
6月14日 | 水 | | 名山 | 3 |
6月15日 | 木 | | ||
6月16日 | 金 | | | |
6月17日 | 土 | 鳳凰三山縦走 | 初級2 | 3 |
6月18日 | 日 | 鳳凰三山縦走 | 初級2 | 3 |
6月19日 | 月 | 今から始める山歩き⑤ 陣馬山から高尾山 長距離挑戦 極楽湯 | 入門 | 3 |
6月20日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 2 |
6月21日 | 水 | 剱岳を目指す岩稜講習会⑤ 西上州・碧岩(みどりいわ) | 岩稜 | 4 |
6月22日 | 木 | 青山 | 1 | |
6月23日 | 金 | | | |
6月24日 | 土 | 登山初級⑨ 御殿場口五合目から御殿庭、富士宮五合目 | 初級1 | 2 |
6月25日 | 日 | 岩稜講習 ハイグレード編 2日間 | 岩稜日 | 4 |
6月25日 | 日 | 岩稜講習 ハイグレード編 2日間 | 岩稜日 | 4 |
6月26日 | 月 | |||
6月27日 | 火 | |||
6月28日 | 水 | |||
6月29日 | 木 | | ||
6月30日 | 金 | 栗駒山 (要一関前泊) | 初級 | 2 |
7月1日 | 土 | 早池峰山 (要花巻前泊) | 初級 | 2 |
7月2日 | 日 | 岩手山 (要盛岡前泊) | 初級 | 2 |
7月3日 | 月 | 秋田駒ヶ岳(要盛岡前泊) | 初級 | 2 |
7月4日 | 火 | 森吉山 (要角館前泊) | 初級 | 2 |
7月5日 | 水 | 早池峰山( 要花巻前泊) | 初級 | 2 |
7月6日 | 木 | New 利尻山礼文島ハイキング 4日間 酒井ガイド ~7/9 定員5人 7/6 稚内港集合 7/7 利尻登山 7/8 礼文へ 桃岩ハイキング 7/9 港へ 港で解散 礼文島ハイキングに継続の方は、礼文岳登山 | 名山 | 3 |
7月7日 | 金 | | | |
7月8日 | 土 | 幌尻岳4日間 4度目の正直 ~ 7/11 | | |
7月8日 | 土 | New 礼文島ハイキング 4日間 酒井ガイド 定員5人 7/8 宿に集合 7/9 礼文岳登山 7/10 スコトン岬から8時間コース 7/11 港へ 稚内港 解散 バスで札幌へ 夜、部会 7/12 電車で釧路へ 釧路泊 | 名山 | 2 |
7月9日 | 日 | 登山初級 富士山一合目から五合目 夏に富士山を目指すなら | 初級 | 2 |
7月10日 | 月 | |||
7月11日 | 火 | |||
7月12日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | ||
7月13日 | 木 | ボディメンテナンスデー 午後 夜 こだま 不在ですが気にしないで | 青山 | 1 |
7月13日 | 木 | New 北海道 道東の山々 雌阿寒岳から羅臼岳5日間 釧路空港集合 〆切 05/13 ①~雌阿寒岳登山 (野中温泉泊予定) ②~摩周岳登山 (緑清荘泊) ③~斜里岳登山~サロマ湖 (鶴雅サロマ湖泊) ④~観光~ 岩尾別温泉 (地の涯泊) ⑤~羅臼岳登山~女満別駅~女満別空港 解散18:00(予定) | 北海道 | 3 |
7月14日 | 金 | | | |
7月15日 | 土 | 名山 | 3 | |
7月16日 | 日 | ロング | 3 | |
7月17日 | 月 | 岩場入門 | 4 | |
7月18日 | 火 | New 大雪山と十勝岳、富良野岳3日間 ~7/20 〆切 05/18 1 旭岳登山 旭川駅07:00集合 2 十勝岳登山 7/18~ 凌雲閣2連泊 定員5人 3 富良野岳登山 旭川空港 17:30解散 | 北海道 | 1 |
7月19日 | 水 | 名山 | 3 | |
7月20日 | 木 | 名山 | 2 | |
7月21日 | 金 | 募集開始 日本百名山 幌尻岳②4日間 参加条件あり お問い合わせください | コトレ | 3 |
7月22日 | 土 | 燕、常念岳、蝶ヶ岳 穂高駅前泊 ~7/24 7/22 燕岳→大天荘 泊 7/23 →常念小屋 7/24 →蝶ヶ岳→上高地 解散 16:30(予定) | 初級2 | 3 |
7月23日 | 日 | 初級2 | 3 | |
7月24日 | 月 | 3 | ||
7月25日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 2 |
7月26日 | 水 | 剱岳を目指す岩稜講習会⑥ 栃木 古賀志山 | 岩稜 | 4 |
7月27日 | 木 | 青山 | 1 | |
7月28日 | 金 | | | |
7月29日 | 土 | 登山初級⑩ 富士山2日間 | 初級1 | 2 |
7月29日 | 土 | 岩稜講習 ハイグレード編 北穂高岳東稜3日間 | 岩稜 | 4 |
7月30日 | 日 | |||
7月31日 | 月 | 入門 | 2 | |
8月1日 | 火 | 霊峰 白山3日間(晴天バージョン) | ||
8月2日 | 水 | ロング平 | 3 | |
8月3日 | 木 | | 名山 | 3 |
8月4日 | 金 | 鳥海山(リベンジ)3日間 こだま | | |
8月5日 | 土 | バス | 2 | |
8月6日 | 日 | 初級 | 初級 | 2 |
8月7日 | 月 | STEPUP | 3 | |
8月8日 | 火 | STEPUP | 3 | |
8月9日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | 岩稜 | 4 |
8月10日 | 木 | ボディメンテナンスデー 午後 夜 | 青山 | 1 |
8月10日 | 木 | 青山 | 1 | |
8月11日 | 金 | 北アルプス 針ノ木岳から七倉岳 大町駅前泊 ①種池山荘 ②針ノ木小屋 山小屋泊 | 縦走 | 3 |
8月12日 | 土 | 縦走 | 3 | |
8月13日 | 日 | 縦走 | 3 | |
8月14日 | 月 | 予定 ゆっくり富士山3日間 プリンスルート | ゆっくり | 2 |
8月15日 | 火 | | 部会 | 1 |
8月16日 | 水 | |||
8月17日 | 木 | |||
8月18日 | 金 | (予定)北岳から間ノ岳往復3日間 ~8/20 | | |
8月19日 | 土 | 北岳 | 初級2 | 3 |
8月20日 | 日 | 北岳 | 初級2 | 3 |
8月21日 | 月 | 御殿場道から富士登山 吉田下山 | 富士山 | 3 |
8月22日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 2 |
8月23日 | 水 | 剱岳を目指す岩稜講習会⑦ 場所 計画中 | 岩稜 | 4 |
8月24日 | 木 | 青山 | 1 | |
8月25日 | 金 | | | |
8月26日 | 土 | 登山初級⑪ 立山 | 初級1 | 2 |
8月26日 | 土 | 岩稜講習 ハイグレード編 荒沢岳3日間 | 岩稜日 | 4 |
8月28日 | 月 | | ||
8月29日 | 火 | 富士山プリンスルート | ||
8月30日 | 水 | | ||
8月31日 | 木 | 富士宮五合目から宝永山、大砂走り | ||
9月1日 | 金 | ゼロ富士 ゼロゼロ | ||
9月2日 | 土 | |||
9月3日 | 日 | 富士山プリンスルート | ||
9月4日 | 月 | 入門 | 2 | |
9月5日 | 火 | 温泉ハイキング | ||
9月6日 | 水 | ロング平 | 3 | |
9月7日 | 木 | 名山 | 3 | |
9月8日 | 金 | |||
9月9日 | 土 | 剱岳を目指す岩稜講習会 本番1班 剱岳3日間 室堂前泊 登頂予定日 9/10 | 岩稜 | 4 |
9月10日 | 日 | 剱岳を目指す岩稜講習会 本番2班 剱岳3日間 室堂前泊 登頂予定日 9/11 | 岩稜 | 4 |
9月11日 | 月 | STEPUP | 3 | |
9月12日 | 火 | | STEPUP | 3 |
9月13日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | 岩稜 | 4 |
9月14日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
9月15日 | 金 | 烏帽子、三俣、双六 4日間 テント泊 | 縦走 | 3 |
9月16日 | 土 | 名山 | 3 | |
9月17日 | 日 | ロング | 3 | |
9月18日 | 月 | 部会 | 岩場入門 | 4 |
9月19日 | 火 | 皇居ラン | 部会 | 1 |
9月20日 | 水 | | 名山 | 3 |
9月21日 | 木 | | 名山 | 2 |
9月22日 | 金 | 槍ヶ岳 | | |
9月23日 | 土 | 槍ヶ岳 | 初級2 | 3 |
9月24日 | 日 | 槍ヶ岳 | 初級2 | 3 |
9月25日 | 月 | 3 | ||
9月26日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 2 |
9月27日 | 水 | 岩稜 | 岩稜 | 4 |
9月28日 | 木 | 青山 | 1 | |
9月29日 | 金 | | | |
9月30日 | 土 | 登山初級⑫ 燕岳 | 初級1 | 2 |
10月1日 | 日 | 岩稜講習 ハイグレード編 | 岩稜日 | 4 |
10月2日 | 月 | | 入門 | 2 |
10月3日 | 火 | | ||
10月4日 | 水 | | ロング平 | 3 |
10月5日 | 木 | | 名山 | 3 |
10月6日 | 金 | | | |
10月7日 | 土 | バス | 2 | |
10月8日 | 日 | 富士山の次は 雲取山へ 初めての雲取山 | 基礎 | 2 |
10月9日 | 月 | | STEPUP | 3 |
10月10日 | 火 | | STEPUP | 3 |
10月11日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | 岩稜 | 4 |
10月12日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
10月13日 | 金 | | | |
10月14日 | 土 | 名山 | 3 | |
10月15日 | 日 | ロング | 3 | |
10月16日 | 月 | 部会 | 岩場入門 | 4 |
10月17日 | 火 | | 部会 | 1 |
10月18日 | 水 | | 名山 | 3 |
10月19日 | 木 | | 名山 | 2 |
10月20日 | 金 | | | |
10月21日 | 土 | 平ヶ岳 | 初級2 | 3 |
10月22日 | 日 | 平ヶ岳 | 初級2 | 3 |
10月23日 | 月 | 平ヶ岳 | 初級2 | 3 |
10月24日 | 火 | 酒井さん ゆっくり | SKG | 2 |
10月25日 | 水 | | 皇居ラン | 4 |
10月26日 | 木 | 青山 | 1 | |
10月27日 | 金 | | | |
10月28日 | 土 | 初めての谷川岳 | 初級1 | 2 |
10月29日 | 日 | 岩稜講習 ハイグレード編 | 岩稜日 | 4 |
10月30日 | 月 | | 入門 | 2 |
10月31日 | 火 | | ||
11月1日 | 水 | | ロング平 | 3 |
11月2日 | 木 | 予告 大峯奥駈道(男女合同)後編 2023年11月初旬 4・5日間 | 名山 | 3 |
11月3日 | 金 | | | |
11月4日 | 土 | | バス | 2 |
11月5日 | 日 | 基礎 | 2 | |
11月6日 | 月 | | STEPUP | 3 |
11月7日 | 火 | | STEPUP | 3 |
11月8日 | 水 | 皇居ラン 雨天中止 希望の方は、月曜日までにLINEください | 岩稜 | 4 |
11月9日 | 木 | ボディメンテナンスデー 朝 午後 夜 こだま 終日やります | 青山 | 1 |
11月10日 | 金 | ネパール・ヒマラヤ アンナプルナトレッキング8日間 金曜夜羽田集合 | | |
11月11日 | 土 | 名山 | 3 | |
11月12日 | 日 | | ロング | 3 |
11月13日 | 月 | | 岩場入門 | 4 |
11月14日 | 火 | | 部会 | 1 |
11月15日 | 水 | | 名山 | 3 |
11月16日 | 木 | | 名山 | 2 |
11月17日 | 金 | | | |
11月18日 | 土 | 初級2 | 3 | |
11月19日 | 日 | 初級2 | 3 | |
11月20日 | 月 | | 3 | |
11月21日 | 火 | SKG | 2 | |
11月22日 | 水 | | 皇居ラン | 4 |
11月23日 | 木 | 青山 | 1 | |
11月24日 | 金 | | | |
11月25日 | 土 | 初級1 | 2 | |
11月26日 | 日 | | 岩稜日 | 4 |