共催:メディックファーストエイド、こだま登山部
講習会 「MFAベーシックプラスコース」
MFAはメディック・ファーストエイドの略称です。MFAは救急医療の先進国、アメリカで40年以上(1976年創設)も前に誕生した一般市民レベルの応急救護の手当の訓練プログラムであり、そのソフト(ノウハウ)とハード(教材などの伝達媒体)は数年ごとに最新の教育学的手法と国際コンセンサスに基づいた医学ガイドラインを盛り込んでアップデートを続けています。現在ではその画期的にして卓越した教育内容と有効性により、国連関連組織・世界安全機構(WSO)をはじめ、アメリカ沿岸警備隊(日本の海上保安庁にあたる)やカナダ・ロイヤル・ライフセービング協会、ガールスカウトUSA、DAN JAPAN(財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会)など、様々な公的機関や団体の多くから公認され、5カ国に設置された国際サービス・オフィスを通して世界中に普及しています。
【コース】MFAベーシックプラスプロバイダーコース詳細
【日 時】2020年11月23日(月曜日・勤労感謝の日)
会場:以下の地図を参照ください。
東京堂錦町ビル
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目7−2
https://goo.gl/maps/i6R8RH8rQZSZJn1t5
最寄駅は神保町か竹橋か。どちらから行っても、ちょうど中間くらいです。竹橋が近いかも知れませんが、便利な方でどうぞ。
(株)ダン
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-7
東京堂錦町ビル3階
受付:9時~9時15分
講習:9時15分~16時45分(休憩・昼食時間含む)
開催場所:申込みの方へ別途お知らせいたします。一番の最寄り駅は都営地下鉄神保町駅となります。徒歩約5分
講習費: 14,000円 更新研修の方の受講料も14,000円です。
最少実施人数︰6人 定員 9人
服装:動きやすい服装(ジャージ等)
その他:筆記用具、昼食は各自ご用意(近くにコンビニ等あり)
参加申込:参加申込みフォームから2020年11月19日(木)までにお申し込みください。