このコースは、山登りの初心者の方が、初級者、中級者へと、少しづつスキルアップするための講習会です。足腰が健康な方であれば、登山初心者の方も参加できます。詳しくは、個別相談で承ります。LINE(https://lin.ee/inmQtqI)またはメールでお問い合わせください。初級コースは小田急線沿いからの山が中心です。 ※東京エリアのコースは登山基礎となります。
はじめに
ようこそ、登山初級コースへお越しくださいました。このコースは、楽しく山登りに親しむためのポイントを実際の登山中に様々ご案内する講習会になっております。日本山岳ガイド協会認定登山ガイドが皆さまを安全に楽しい登山へご案内いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
- 山を歩いて健康になりましょう。 一回始めたら、継続しましょう。2回連続して休むと、体力はあっという間に落ちてしまい、はじめからやり直しとなります。
- 山のレベルアップは、街ではできない山ならではの経験を積み重ねることです。
- 登山には、バランス、太ももの力、持久力が必要です。ストックを使いすぎるとバランスは鈍ります。
- 持ち物について 持ち物リスト参考例 知識なく、登山用具を買うと、本当に必要なものを買えないことがあります。良いものは価格も良いので、じっくり調べて購入しましょう。詳しくは、山での講習会で説明いたします。それまでは、レンタルがお薦めです。→希望をお申し出ください。ご紹介いたします。
- 体力があまり無い方は、最初は辛いかもしれません。しかし、継続することで、少しずつ体力はついてくるものなのです。
- 新型コロナウイルス感染防止対策を講じた登山です。こちらもお読みください。
- 同行ガイドのプロフィールはこちらです。
- 集合写真を撮します。(右のインスタグラムとこだま登山部のフェイスブック、ヤマレコの登山記録などに載ります。)都合の悪い方は、写らなくても構いません。時々動画も取ります。
- 上記の集合写真とは別に、グーグルフォトで、同行の方の写真をグループのメンバーだけに共有します。(gmailアドレスが必要です。)
- ヤマレコという登山用アプリを多用します。スマートフォンにアプリを入れてくると、山の楽しみが深くなります。
10月始まり コース写真(イメージ)
足柄城址 足柄山から金時山へ 金時山 駿河湾を見ながら歩く沼津アルプス 沼津アルプス 徳倉山 富士山の眺望が良い矢倉岳
出発日一覧 残席
ツアー再開のための「こだま登山部からのお願い」 10月1日以降の想定
- 37度以上熱がある方は参加しないでください。
- 家で測った体温計画像を、出発前に画像でLINEください。
- 濃厚接触者となった方は、参加しないでください
- 人と人の間は1m~2m開けてください。※いつでも
- 食べ物をお互いに分け合うことは、やめることになりました
- 登山中はマスクを携行してください おしゃべりをするときは必ず装着
- くしゃみや咳を大きくする癖のある人は、周囲への配慮がなさすぎです 参加をご遠慮ください
- ぎりぎりの電車は混んでいることがあります 空いている電車に乗るために、早めの出発を心がけましょう
お申し込みの注意事項
- 必ずお読みください。全コース共通(←詳細はこちらにまとめました)
- レベル2~3のコースの参加費は 東京周辺の日帰り 6900円(全コース)、長野・静岡での日帰りハイキング、2日以上のコースは別記します。※東京周辺=東京都に隣接する山梨、埼玉、千葉、神奈川の山々。
- 最少催行人数 3人 ガイドレシオ 7~8:1 1グループの定員 7~8人
- 締切は原則 土日のコースの受付締切は木曜日の夜までとなります。(参加費の入金もそのタイミングで締切となります。)また、火水木に出発するコースは月曜日の昼で受付終了となります。
- 今回のコースには国内旅行傷害保険(東京海上日動)が下記の内訳で付保されております。あらかじめご確認ください。 補償項目、保険金額など 死亡・後遺障害 1000万円 入院保険金日額 5000円 通院保険金日額 1500円 賠償責任担保(免責0円) 3000万円 救援者費用等担保200万円 ※web約款 http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/yakkankyotsu.html
Date | 曜 | Tour 満=満員です。 確=実施確定です。 | Theme | L |
10/3 | 土 | 初級1 金時神社から金時山 はじめの一步 | 初級 | 2 |
10/31 | 土 | 初級2 丹沢・鍋割山 神奈川方面 | 初級 | 2 |
11/28 | 土 | 初級3 日向薬師から大山 紅葉 | 初級 | 2 |
12/19 | 土 | 初級4 達磨山金冠山 360度の大展望 満席 | 初級 | 2 |
12/29 | 火 | 初級4 達磨山金冠山 360度の大展望 好評につき追加しました。 | 初級 | 2 |
2/27 | 土 | 初級6 矢倉沢から矢倉岳、足柄峠 2021年 | 初級 | 2 |
3/27 | 土 | 初級5 沼津アルプス 2021年 1/30は中止でこの日付で延期となります | 初級 | 2 |
4/24 | 土 | 初級7 塔ノ岳往復 2021年 | 初級 | 3 |
5/15 | 土 | 初級8 明星ヶ岳から明神ヶ岳 2021年 | 初級 | 2 |
6/26 | 土 | 初級9 富士山一合目から五合目 2021年 | 初級 | 2 |
7/17 | 土 | 予定 初級10 富士山プリンスルート 頂へ | 初級 | 2 |