やはりボディメンテナンスは必要です

コロナ禍で、運動不足の方が増えています。運動不足で山へ行くと、足がつったり、バランスが悪かったり、息苦しかったり。やはり日頃の山への準備は必要だと実感しています。
しばらくぶりで慣れていない場合には、積極的にストックを使いましょう。
危急時対応も担保されているガイド付きツアーに参加して、安心して、山への復活を目指しましょう。
旅行会社のガイドつきツアーなら、ご家族も安心です。

いろいろ考えてみましたが、やはり青山でのボディメンテナンスはとても有効な機会(チャンス)であるとの結論です。月1回の開催とはなりますが、この日に、来れる方とともに、体を鍛え、元気になり、どんどんいろいろな山へ登れるようになりましょう。
月一回運動する日ではありません、毎日トレーニングするための勉強会です。
この2時間で、勉強し、体得し、やり方を学んで、家でも実践トレーニングをする。
そういう催しですので、中身はぎっしり。
パーソナルトレーナーの方が2人もつきっきり。
そして、こだま登山部関係の方なら、どなたでも、いつでも参加できる。
とても良いセミナーだと思います。
しつこいようですが、いろいろな予定を調整してでも、自分の健康のために、集中することが大事だと改めまして思います。

では、もう、あまり言いませんが、自分のためによくよくご検討いただければと存じます。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
https://kodamatozan.com/bodymaintenance/

なお、皇居ランも再開しております。