ここ数日で身近にコロナ陽性の方が急増しています。
山の中であれば、感染リスクは少ないと言われていますが、とは言え、感染しないとも言えないと思います。熱中症対策で登山中はマスクを外しています。
まったくの無自覚で、ツアーに参加してしまう方もいるかも知れません。その方とおしゃべりしながら会食をすると感染ってしまうかもしれません。
どこに無自覚症状の方がいるか、わかりませんので、日頃の行動で十分気をつけることを、こだま登山部/コトレ企画 では、再徹底したいと思います。
1.咳が少しでも出る方、喉の痛みが少しでもある方は、参加をキャンセルしてください。ほんの少しでもやめましょう。
2.当日、受付場所で上記について、再確認させていただきます。
3.数日前に微熱だった方は参加をキャンセルしてください。
5.解熱剤や痛み止めを飲んでいる方も、参加をキャンセルしてください。
6.少し咳がでるけれど、風邪の引き始めだと思うし、体の怠さとかないから、参加しても大丈夫だろう。とは、思わずに、参加をキャンセルしてください。その参加が、他の人に感染することになるのです。軽く思わず、今は慎重に対応してください。今、行きたいを我慢してください。その行動が、他の人に迷惑をかけることになるのです。やめてください。
7.食事は黙食、食事をしながらの会話は禁止します。注意させていただきます。会話はマスクをしてからお願いいたします。
8.宴会などに参加した後、少しでもいつもと調子が違う場合には、参加をキャンセルしてください。
9.ご自身が濃厚接触者になった場合には、必ず参加をキャンセルしてください。
10.体温測定と画像LINEは継続します。LINEまたはメールでお送りください。お送りいただけない方は、参加できません。集合場所に到着までに必ずお送りください。
11.キャンセルの場合、旅行業法の取り消し規定が適用されます。
12.上記の感染防止策により、ツアー出発日直前に、ツアーをキャンセルされる方が増えた場合、ツアーの催行確定後であっても、あるいは、前日であったとしても、主催者判断で、ツアーを中止する場合があります。
以上、皆様の意識や自覚にお願いすることばかりではありますが、参加の皆さまひとりずつが気をつけることで、コロナ対策を徹底できれば、今後も、楽しく登山ができるものと信じています。今一度、自己の振る舞いを見直し、反省し、最低限の対策を徹底したいと思います。
よろしくお願いいたします。