皆さまへ お疲れさまです。
残念ながら、緊急事態宣言は9/12以降も再び延長の見通しです。
現状では、感染拡大のピークアウトがいつかも見通せず、今後2週間での感染拡大収束はなかなか難しいのではと思っております。
医療現場の逼迫は、ニュースなどで報道されている通り、悲惨な状況であり、大キレットでの滑落事故などの遭難ニュースをみるにつけ、その厳しい状況に我々がさらに迷惑をかけるわけにはいかない、今は行かれないと思っております。
つきましては、緊急事態宣言発令中の間に限り、地方医療に、負担と迷惑をかける可能性がある遠征登山は、今は差し控えるべきだとの判断をいたしました。
せっかく、延期して、朝日小屋も取り直したのに、中止することはまことに残念ではありますが、どうか、ご理解ください。
一方で、何度もなんども延長が続く緊急事態宣言ですが、このまま、どこの山にも行かず、歩かないままですと、今度は、山が歩けなくなる人が続出しそうな心配もあります。
このため、東京周辺・関東近郊を対象とした、「少人数足慣らし山行」を始めます。
(参加にあたっての感染防止対策はいままで通り、しっかり各自でも行っていただきます。)
詳細は、徐々にHPに確マークをつけて、アップしていきますので、ぜひとも、最新のツイッター情報を見るか、時々、ホームページを見ていただくなどにより、ご検討いただきたく存じます。
今まで発表済みコースもありますし、コース内容、目的地の山が変わることがありますが、少し楽めで計画し直します。(少し楽でないコースも混ざりますが)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
こだま登山部/(株)コトレ
児玉やすし