山の持ち物 ⑪お湯用 魔法瓶

山では、風や寒さなどで体が冷えることがあり、温かい食べ物や飲み物で、体を温めることがあります。そんなときに、山専用の魔法瓶があるのです。「山専ボトル」と呼ばれています。

容量は、500ml、700ml、900mlとあり、朝入れたお湯が夕方まで冷めることなく、かなり熱いイメージです。

ヨドバシ.コムでは、700mlの販売が見つかりません。石井スポーツに行けば、買えると思いますが、ネット掲載には時間がかかるのかもしれません。男性なら、900ml、女性は700ml程度がいろいろ使えて便利だと思います。買い替えたいなら700mlでしょうか。色もおしゃれなのがありますね。

こだま登山部では、山のお昼の休憩時には、このお湯でスープやカップ麺を作って食べる方も多いです。さらに、おやつタイムでのお茶用のお湯も700mlだとまかなえてしまいます。

https://www.yodobashi.com/product/100000001004554508/

amazonのサイトの700mlはこちら。